アクセス

岐阜県岐阜市長森町1丁目11番地

相談支援部

058-296-2172

里親支援部

058-233-8622

MENU

ブログ

皆様へのお知らせや、お役立ちいただけるような様々な情報を発信していきます。

里親制度普及啓発講演会を開催しました。

11月になり、今月は児童虐待推進月間です。

先月10月は里親推進月間でした。

10月29日に岐阜市柳ヶ瀬にあるホテルグランヴェール岐山で里親制度普及啓発講演会『地域でつなぐ 笑顔の輪 ~里親家庭のくらし~』がありました。

 

ハイブリッドでの開催で、100名程の方が参加してくださいました。

 

始めに、岐阜県子ども家庭課児童虐待対策監の谷倉祐二氏から『里親とは?(里親制度の概要)』の話でした。

里親体験談では、2組の岐阜県の里親さんと横浜市の里親さんの話を聞きました。また、ケアリーバーの話では、今回初めて人前で話してくれる子で、思いなど話してくれました。

たくさんのお話の聞き、それぞれいろんな思いを持たれたことと思います。

 

子どもの笑顔のために、何かできたら…✨

 

タイトルにあるように、笑顔の輪ができたら…😊

 

そんな思いでこれからも活動していきたいと思います。

HAPPY HALLOWEEN

早いもので、あっという間に1か月が過ぎさり、今日は10月31日ハロウィン🎃です。

10月22日には、“🎃HALLOWEEN PARTY👻”を里親子と一緒に楽しみました。

かわいい仮装もしてきてくれました。

みんなでゲームやスケッチブックシアターを楽しみました。

 

また、10月24日~31日で、ハロウィン来所イベントを開催‼

たくさんの里親子が来所していただき、サイコロクイズに答えていただきました。

帰りにはお菓子バッグがパンパンになるぐらいお菓子を詰めて持って帰ってもらいました🍪

久々に遊びにきてくれた方もみえ、たくさんお話ができました😊

 

次のイベントが楽しみです🎶

 

 

10月のはこぶねサロンのお知らせ

台風が去っていくにつれて、ますます秋らいく涼しくなっていきますね。

気づけば9月もおわりです。

食欲の秋、芸術の秋、本格的に到来です🍁

 

夏の間ははこぶねサロンがなかなか開催することができませんでした。

やっと、できそうな雰囲気です。

10月はおもいっきり楽しめたらと思っています🎃

 

残念ながら、10月22日のハロウィンパーティーは定員に達してしまったのですが、楽しい様子はupした時にみてください。

また、楽しめる企画をするのでお楽しみに❕

SITEMAP
keyboard_arrow_up