アクセス

岐阜県岐阜市長森町1丁目11番地

相談支援部

058-296-2172

里親支援部

058-233-8622

MENU

ブログ

皆様へのお知らせや、お役立ちいただけるような様々な情報を発信していきます。

今年度最後の“はこぶねかふぇ”

3月11日に今年度最後の“はこぶねかふぇ”をOPENました。 9月から始めて、毎月開催してきました☕ 毎回参加してくれる里親さん 皆さん 楽しそうにお話をして、里親同士のつながりもできているようです😊 前回の各務原市で行ったかふぇに引き続き、里親に興味関心のある方が参加してくれました。 少しずつ新しい方も参加していただけ、今後より地域の方にも参加していただけるといいなあと思っています。 来年度も引き続き、“はこぶねかふぇ”は開催していきます。 毎月第2火曜日 10:00~12:30での開催です☕ 皆さん遊びに来てください😉✨

バースディ来所イベント開催‼

3月に入り、いよいよ今年度も終わりに向かっています。 3月1日(月)には、高校の卒業式があり、 卒業生と保護者、里親の皆さん おめでとうございました🎊&お疲れさまでした。 新しい夢と希望で、新たなスタートをきってほしいと思います。 さて、今年度最後に『バースディ来所イベント』を開催します。 12月・1月・2月・3月のお誕生日の里親家庭の方 是非遊びに来て一緒にお祝いしましょう🎉

成長を祝う会🎊

2月9日(日)に北部コミュニティセンターにて、里親子サロン『成長を祝う会🎊』を行いました。

たくさんの里親子が参加してくれました。

こどもは6か月~小学6年生の幅広い年齢層が集まりました✨

 

昨年度までは、お楽しみ会と称して行っていましたが、今年度から『成長を祝う会』と名付けました。

この1年でこどもたちは、いろいろなことがあり、その経験を積み重ねて成長したことと思います。そのこどもたちの成長をお互いに共有し、互いに祝うことができたらと思ってのネーミングでした。

 

会では、異年齢でのチーム構成でゲームを楽しみました😊

会終了後には、鬼ごっこがしたいという小学生の希望もあり、もともとしっぽ取りゲームも準備していたので、希望者を募ってのしっぽ取りでしたが、乳児以外が参加してのしっぽ取りゲームを楽しみました。

最後の一騎打ちは、周りの大人もこどももふたりを応援し、最後の最後に敗れても、その負けを認めることができるなど、この会のなかでもこどもたちは成長していたように感じられました🍀

 

今年度のイベントはこれで最後ですが、

また来年度 みんなでたくさん楽しみたいな😉✨

SITEMAP
keyboard_arrow_up