アクセス

岐阜県岐阜市長森町1丁目11番地

相談支援部

058-296-2172

里親支援部

058-233-8622

MENU

ブログ

皆様へのお知らせや、お役立ちいただけるような様々な情報を発信していきます。

スタートしました❕

昨日4月18日(金)から1か月間 TOHOシネマズ岐阜(カラフルタウン)にて、映画本編上映前に里親制度普及啓発のCMが流れています🎬     ずっとやりたくて仕方がなかったことが実現しました😊 ご縁があって、企画会社とつながり それが形になりました😊✨   早速、昨日観に行ってきました。 といっても、毎年観ている映画に合わせて上映してもらう形にしました。 自分が作ったものが大スクリーンに流れると、ちょっと不思議な気持ちです。   里親制度をひとりでも多くの人に知ってほしい・・・ まずは知ることから・・・   これからも、こどもたちのため、里親家庭のために 良いアイデアを絞り出し、それが形にできたらと思います😊  

新年度 スタート🌸

本日 4月4日は、“養子の日”です。 新年度がスタート🌸 2020年4月から始まった 子ども家庭支援センターぎふ「はこぶね」 里親支援部(フォスタリング部)が、2025年4月1日より里親支援センター はこぶねとして、新たにスタートしました。 いままでとなにも変わりませんが、より里親さん、里子さん、実子さんをはじめとする里親家族への支援をしていき、つながりを持ちたいと考えております。 いつでも気軽に立ち寄ることができる“とまり木”となれたらと考えています。 残念ながら、まだホームページができていません。 ただいま作成中です。 それまでは、子ども家庭支援センターぎふ「はこぶね」のホームページに居候です😊

今年度最後の“はこぶねかふぇ”

3月11日に今年度最後の“はこぶねかふぇ”をOPENました。 9月から始めて、毎月開催してきました☕ 毎回参加してくれる里親さん 皆さん 楽しそうにお話をして、里親同士のつながりもできているようです😊 前回の各務原市で行ったかふぇに引き続き、里親に興味関心のある方が参加してくれました。 少しずつ新しい方も参加していただけ、今後より地域の方にも参加していただけるといいなあと思っています。 来年度も引き続き、“はこぶねかふぇ”は開催していきます。 毎月第2火曜日 10:00~12:30での開催です☕ 皆さん遊びに来てください😉✨
SITEMAP
keyboard_arrow_up