アクセス

岐阜県岐阜市長森町1丁目11番地

TEL

058-296-2172

MENU

ブログ

皆様へのお知らせや、お役立ちいただけるような様々な情報を発信していきます。

7月はこぶねサロンのご案内

徐々に暑い夏に向かっていますね。
しかし、その前に梅雨☔がありますが・・・

 

7月のはこぶねサロンのご案内をさせていただきます📣

 

国は、ショートステイでも里親さんをより活用する方向で施策が出されています。
すでに、活躍されている方もみえます。
いつも はこぶねとして、こどもたちやその家族のために、力を貸していただけて感謝でしかありません💕
そこで、今回ショートステイのことを学び、事業先である市町村の職員の方々と交流をしていきたいと思い、『ショートステイについて』を企画しました。
全市町村の参加とはなりませんでしたが、複数の職員の方々が参加されるので、たくさん交流できるのではないかと思います。
ぜひ、この機会に質問や思いを話してみてはいかがですか❓

 

7月27日(土)は、小学生以上のこどもを対象に❝KIDS PARTY❞を開催します✨。

1日こどもたちとはこぶねスタッフとで遊んで、食事して楽しみたいと思っています。
こどものみの参加となり、送迎のみ里親さんにはお願いしたいです。
申込いただいた方には、当日の予定等を後日ご連絡させていただきます。
参加希望の方は、まずは申込をお願いします。

 

夏です。

楽しいことしか考えていません。

Let’s Enjoy!!

 

みましたか❓

GWも終わり、天候や気温のアップダウンが激しいですね。

長い休みを終えると、「あー、明日から仕事か…」なんて気持ちが芽生えますよね。

 

ところで、

岐阜市内を中心に走っている岐阜バスで、こんな広告みませんでしたか❓

『知ってほしい“里親制度”のこと』というステッカーが岐阜バスの窓ガラスや昇降口横ガラスに貼ってあるのをみませんでしたか❓

4月17日から走っています🚌

側面ガラス広告は1台しか走っていないので、なかなか見ることができませんが、窓ガラスのステッカーは35台程走っています🚌

私たちも注意してみていたり、ターミナル等の近くに行ったときは探すのですが、なかなか見かけることができません。

皆さん探してみてください😊

側面ガラス広告は1台なので、レアですよ✨

ぜひ、見かけた方写真等撮って見せてください❕

新年度が始まりました🌸

今年は桜がなかなか咲かず、昨年より2週間近く遅くれての開花でしたね🌸

その甲斐があって、入学式には桜が咲いている状態が久しぶり💕

 

先週末から昨日にかけて、小中学校、高校、大学と幼稚園、保育園と各地で入学・入園式が行われました。

里親家庭で生活するこどもたちの中にも何人か入学式を迎えました。

 

めでとうございます!!

 

進級・進学を迎え、ワクワクとドキドキでそれぞれの学びの場に行っていることと思います。

どの子にとっても、実りある日々が過せることを願っています✨

 

また、今年度もよろしくお願いいたします。

SITEMAP
keyboard_arrow_up