アクセス
岐阜県岐阜市長森町1丁目11番地
相談支援部
058-296-2172
里親支援部
058-233-8622
MENU
皆様へのお知らせや、お役立ちいただけるような様々な情報を発信していきます。
5月24日に令和3~4年生まれの子(特別養子縁組前提)が集まってミニサロンを行いました。
同じぐらいの歳で、しかも全員男の子❕
ご縁でそれぞれが出会い家族になっていく子どもたちと里親さんたち
このミニサロンで互いに出会えたことも何かのご縁なので、幼馴染みのようになれたらいいですね😊
同じ喜びや悩みを持つ仲間との時間をすごし、里親さんにとってもこういう会が良い時間となればと思います✨
昨日5月20日は、ぎふ「はこぶね」の母体である日本児童育成園の創立記念日でした。127年前に五十嵐先生が子どもたちのためにという想いから創られました。
昨日は里親サロンを開きました。おしゃべりをしながら子どもと遊べる玩具づくりをしました。しかし、作ることに夢中になりみなさん無言でした。それぞれ味のある個性豊かな玩具が出来上がりました。
今回は、風船と小麦粉を使ってストレスボールと紙コップと輪ゴムを使ってジャンピングカップの2点を作りました。
皆さんの新たな一面がみられ、みんなで楽しい時間を過ごしました。
6月のはこぶねサロンは、オンライン里父の会に、子ども相談センターとの交流会、市町村職員との交流会の3回と盛りだくさんです✨
里親さん同士だけでなく、関係機関との繋がりも深められるような機会になればと思います。
なかなか聞けないことなどこの機会にお話しをしてみてはいかがでょうか。